予防接種

対応可能クリニック

クリニックプラスでは、病気の診断・治療だけではなく、各種予防接種を行っております。当院で扱っているワクチンは以下のものになります。


・インフルエンザワクチン
・B型肝炎ワクチン
・肺炎球菌(高齢者用)ワクチン
・日本脳炎ワクチン
・麻疹・風疹ワクチン
・おたふくワクチン
・水痘ワクチン・帯状疱疹ワクチン
・破傷風ワクチン
・二種混合(ジフテリア・破傷風)ワクチン
・子宮頸がん(HPV)ワクチン
・新型コロナウイルスワクチン(※高円寺院のみ)


以下の方は予防接種を受けることができません。

◆37.5℃以上の発熱をしている。
◆重篤な急性疾患にかかっている。
◆その日に受ける予防接種の接種液の成分で、過去にアナフィラキシーを起こしたことがある。

上記以外にも医師が接種不適当と判断した場合には、予防接種を受けることはできませんので、恐れ入りますがご了承ください。

※一部ワクチンは在庫がない可能性もございますので、ワクチン接種をご検討されている方は事前にお問い合わせいただくことをオススメしております。

※当院では乳幼児(小学生未満の未就学児)の定期のワクチン接種は行っておりません。当院でワクチンを接種する場合は自費になりますので、あらかじめご了承ください。

※小学生以上で受ける定期予防接種(日本脳炎【2期】/二種混合/子宮頸がん(ヒトパピローマウイルス感染症))については、当院でも対応が可能ですので、区から届く接種予診票と本人確認書類(免許証、保険証など)をご持参の上、受診ください。

※世田谷区民の方で風疹抗体検査及びワクチン接種をご検討の方は、一部助成をうけることができるかもしれません。助成対象者の条件や、手続きの流れはこちらをご確認ください

https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/004/d00164849.html

クリニックプラス下北沢院は世田谷区の風疹抗体検査・予防接種指定医療機関に登録されております。該当される方はクーポン券と本人確認書類(免許証、保険証など)を持参の上、当院をご受診ください。

ワクチン(任意接種)の料金表

価格(税込)

対象年齢

備考

インフルエンザワクチン

13歳以上;4000円
13歳未満;3500円
※助成券も利用可。詳細は関連記事「インフルエンザワクチン」参照。

6ヶ月以上
※下北沢院以外では、15歳未満の接種は行なっておりません。

B型肝炎ワクチン

6,000円

制限なし

※3回接種 (1-2回目の間は4週) (1-3回目の間は20-24週)

肺炎球菌ワクチン

8,800円

高齢者

ニューモバックス

日本脳炎ワクチン

8,800円

制限なし

※3回(3回接種歴ない人) ※1回(10年ごとに)

MRワクチン(麻疹・風疹)

8,000円

制限なし

※1回または2回(4週間隔)

おたふくワクチン

5,500円

制限なし

※1回または2回(4週間隔)

水痘・帯状疱疹ワクチン(生ワクチン)

8,000円

制限なし
※帯状疱疹予防目的の場合50歳以上

水痘・帯状疱疹ワクチン(不活化ワクチンシングリックス)

22,000円

50歳以上

※2回接種必要(2ヶ月間隔)

破傷風ワクチン

4,000円

制限なし

※3回(3回接種歴ない人) ※1回(10年ごとに)

二種混合(破傷風・ジフテリア)ワクチン

4,400円

制限なし

子宮頸がん(HPV)ワクチン
4価(ガーダシル)
9価(シルガード9)

ガーダシル; 16,500円
シルガード9; 27,500円
※定期予防接種対象者の方は無料

9歳以上
※小学6年生~高校1年相当の女子は定期予防接種対象

※3回接種(1-2回目の間は2ヶ月、1-3回目の間は6ヶ月あける)
※シルガード9; 9~15歳未満は2回接種可(1-2回目の間は6~12ヶ月あける)

※ワクチンの料金は診察料も込みの値段になります。

各種抗原抗体検査の料金表

価格(税込)

HBs抗原

2,500円

HBs抗体

2,500円

HCV抗体

2,500円

風疹IgG抗体(EIA)

3,500円

風疹抗体(HI)

2,000円

麻疹IgG抗体(EIA)

3,500円

水痘・帯状疱疹IgG抗体(EIA)

3,000円

梅毒血清反応(RPR)

2,000円

HIVスクリーニング(1,2抗原・抗体同時測定)

2,500円

※抗体検査には別途診察料がかかります。

関連記事一覧

play_arrow

子宮頸がんワクチンについて知ろう! 種類や副反応についても解説 

play_arrow

新型コロナウイルスワクチン 

play_arrow

インフルエンザワクチン 

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

診療内容

内科

(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウィルス感染症

内科

(一般 / 生活習慣病 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

小児科

循環器専門外来

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

診療内容一覧へ

keyboard_arrow_right

内科・皮膚科を中心に、小児科・アレルギー科をカバーする幅広い総合診療(プライマリ・ケア)を平日夜間(18時以降)、休日(土日祝日)も提供しています。
新型コロナウィルス感染症の抗原検査・PCR検査や抗体検査から、インフルエンザワクチン、破傷風ワクチンなどの予防接種まで幅広く対応しています。
感染症疑いや、発熱症状のある患者様への検査は、クリニックプラスにて診察・検査可能です。
内科では、コロナ、風邪、それ以外の風邪症状に隠れた別の病気や特殊な感染症がないかなども含めて丁寧に診察・治療を行なっております。日常的にみられるような症状でお困りの初診の方、あるいは紹介状をお持ちの方で今後定期的に当院に通院管理をご希望の方も、もちろん受診可能です。
アレルギー科では、舌下免疫療法をはじめ、花粉症やアレルギー性鼻炎、喘息といったアレルギー疾患を扱っております。

御来院はこちらへ

クリニックプラス 下北沢

所在地

東京都世田谷区北沢2丁目24-5 シモキタフロント2F

アクセス

小田急線・京王井の頭線 下北沢駅中央口から徒歩30秒

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

循環器科

皮膚科

小児科

アレルギー科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 高円寺

所在地

東京都杉並区高円寺北3−22−18 たちばなビル4階

アクセス

JR中央・総武線 高円寺駅北口から徒歩30秒

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

皮膚科

アレルギー科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 中野

所在地

〒164-0001 東京都中野区中野3丁目34−29 中野パールスカイビル 6F

アクセス

JR中央本線中野駅南口から徒歩1分丸井隣り

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

皮膚科

アレルギー科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

TOPkeyboard_arrow_right

予防接種/自費診療

LINEで予約

クリニック受付はこちら

LINEでかんたん予約