腹痛・下痢・嘔吐 

腹痛や下痢、嘔吐といった消化器症状の原因として最も多いのはウイルス性腸炎です。よく「胃腸炎」とか「お腹の風邪」と言われるのがこれに当たります。抗菌薬は必要ないことが多く、大切なことは①脱水の予防と②感染防御になります。基本的にOS-1などの経口補水液をこまめに飲んでもらうことで脱水の予防につながりますが、嘔気が強く、すぐに吐いてしまう様な場合や、重度の脱水を疑う様な場合には点滴で水分を補ってあげるのが良いです。また、ノロウイルスなど感染力の高いウイルスが原因となることもありますので、タオルの共用を避けたり、共用トイレの清潔管理を徹底したりといった感染防御対策をしっかり行いましょう。

また、腹痛の原因として、重篤な疾患が胃腸炎に紛れていることもあります。特に高熱を伴う腹痛は注意が必要ですので、早めに当院を受診してください。

→詳細は「内科 胃腸炎」をご参照ください。
→詳細は「小児科 胃腸炎」をご参照ください。
→詳細は「循環器内科 狭心症」をご参照ください。

 

御来院はこちらへ

クリニックプラス 下北沢

所在地

東京都世田谷区北沢2丁目24-5 シモキタフロント2F

アクセス

小田急線・京王井の頭線 下北沢駅中央口から徒歩30秒

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

循環器科

皮膚科

小児科

アレルギー科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 高円寺

所在地

東京都杉並区高円寺北3−22−18 たちばなビル4階

アクセス

JR中央・総武線 高円寺駅北口から徒歩30秒

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

皮膚科

アレルギー科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 中野

所在地

〒164-0001 東京都中野区中野3丁目34−29 中野パールスカイビル 6F

アクセス

JR中央本線中野駅南口から徒歩1分丸井隣り

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

皮膚科

アレルギー科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

TOPkeyboard_arrow_right症状一覧keyboard_arrow_right

腹痛・下痢・嘔吐 

LINEで予約

クリニック受付はこちら

LINEでかんたん予約