鼻水 (はなみず) 

鼻汁の症状をメインとする疾患としては、以下の様なものが挙げられます。

  • アレルギー性鼻炎・季節性鼻炎(花粉症など)

  • 副鼻腔炎(細菌性 or ウイルス性)

鼻水がメインの場合、見逃して大きな問題になるような病気はありませんが、大事なのは感染性か非感染性か、また感染性であれば細菌性かウイルス性かを見極めることです。感染性であれば、鼻水以外にも咳や喉の痛みを一緒に訴える方が多いです。細菌性かウイルス性かを見極めるには、1つは鼻水に粘り気があり、色調が黄色に近いと、細菌性の可能性が出てきます。また、1度発熱が起きてから、3日くらいして良くなったのに、その後数日してからまた鼻水が悪化し熱も出てきたという二峰性の経過を認めるようであれば、細菌性の可能性が高いです。ウイルス性には抗菌薬は効きませんが、細菌性には抗菌薬が効果を発揮します。ただ細菌性には必ずしも抗菌薬が必要というわけでもなく、特に副鼻腔炎のような体表に近い部分での細菌感染は、抗菌薬なしでも自然に治ってしまうことが多いのが現状です。もちろん、重症化してしまう場合もありますので、まずはクリニックを受診することをお勧めします。

 

→詳細は「内科 風邪」をご参照ください。
→詳細は「小児科 風邪」をご参照ください。
→詳細は「アレルギー科 花粉症・アレルギー性鼻炎」をご参照ください。

御来院はこちらへ

クリニックプラス 下北沢

所在地

東京都世田谷区北沢2丁目24-5 シモキタフロント2F

アクセス

小田急線・京王井の頭線 下北沢駅中央口から徒歩30秒

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

循環器科

皮膚科

小児科

アレルギー科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 高円寺

所在地

東京都杉並区高円寺北3−22−18 たちばなビル4階

アクセス

JR中央・総武線 高円寺駅北口から徒歩30秒

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

皮膚科

アレルギー科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 中野

所在地

〒164-0001 東京都中野区中野3丁目34−29 中野パールスカイビル 6F

アクセス

JR中央本線中野駅南口から徒歩1分丸井隣り

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

皮膚科

アレルギー科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

TOPkeyboard_arrow_right症状一覧keyboard_arrow_right

鼻水 (はなみず) 

LINEで予約

クリニック受付はこちら

LINEでかんたん予約