平日20時まで
オンライン予約で待ち時間なし
土日祝も受診できるクリニック

クリニックプラス立川/内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルスが流行し、自分が新型コロナウイルスに感染しているのか、あるいは風邪なのか、そのような不安に悩まされている方が大勢います。当院では、新型コロナウイルスの検査も行っているので、そのような悩みを解決することができますし、それ以外の風邪症状に隠れた別の病気や、特殊な感染症がないかなども含めて、丁寧に診察・治療を行っております。
※15歳以上の方が対象になります。15歳未満の方の診察は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。

  • JR中央線・青梅線・南武線 立川駅 北口から徒歩2分

  • 多摩モノレール 立川北駅から徒歩3分

  • Google mapで見る

    N8ビル3階(

  • 平日夜20時まで 休日(土日祝)も診察しております

発熱・感染外来_診療内容

○症状
発熱  倦怠感  悪寒  咳  のどの痛み  鼻水  鼻づまり  頭痛  関節痛  腹痛  吐気・嘔吐  めまい・ふらつき  むくみ  動悸  etc...
○検査
コロナウイルス抗原検査  インフルエンザ抗原検査  溶連菌検査   アデノウイルス抗原検査  ノロウイルス抗原検査  マイコプラズマ抗原検査  
※いずれも10分程度で結果が分かります。

詳細な内容は当院のコラムにもまとめておりますので下記をご覧ください。

-インフルエンザ

インフルエンザはインフルエンザウイルスに感染することによって発症する病気で、急な高熱や関節痛が現れるのが特徴です。インフルエンザは例年12月から3月にかけて流行します。
いわゆるかぜの一型ととらえることもできますが、中には重症化し、死に至る可能性もあるので注意が必要です。
当院ではインフルエンザ抗原検査(約10~15分で結果が分かります)を行っております。
ご希望の方は診察室内で医師までご相談ください。
詳細な内容に関してはこちらからご確認ください。

-胃腸炎

胃腸炎は発熱に加えて、吐き気(嘔気 おうき)・嘔吐(おうと)・腹痛・下痢といった消化器症状を伴う病気で、「お腹の風邪」と表現されることもよくあります。
多くはウイルス性で、治療をしなくてもいずれよくなることがほとんどですが、重篤な疾患が紛れていることもありますので注意が必要です。
詳細な内容に関してはこちらからご確認ください。

-風邪

風邪とは、ほとんどの場合、自然と良くなるウイルス性の上気道感染症のことを言います。
風邪を引き起こすウイルスは200種類以上あると言われており、そのほとんどは医療機関では同定できません。
風邪は一般的には1週間程度で自然と治りますが、気管の炎症が長引いて咳だけが3〜4週間続くこともありますし、免疫が低下したところで、細菌に二次感染することもありますので侮ってはいけません。
詳細な内容に関してはこちらからご確認ください。

-ノロウイルス感染症

ノロウイルスは冬の胃腸炎の最も多い原因の1つで、激しい下痢や腹痛・嘔吐(おうと)のような非常に辛い症状を引き起こします。
症状への対応も大切ですが、感染力が強いため、周りに感染を広げないようにする取り組みも重要になります。
詳細な内容に関してはこちらからご確認ください。

-RSウイルス感染症

RSウイルス感染症(Respiratory Syncytial Virus)は、こどもに多い感染症ですが、こどもや孫からうつって大人が感染することも少なくありません。
今回は、大人のRSウイルス感染症の原因や症状について解説します。
大人が感染してもほとんどの場合、軽い風邪症状にとどまりますが、高齢者や基礎疾患のある方は重症化しやすい傾向にあるため、注意する必要があります。
詳細な内容に関してはこちらからご確認ください。


-虫垂炎

虫垂炎(ちゅうすいえん)とは、盲腸の下部にある虫垂に炎症が生じる病気です。
幅広い年齢で発症しますが、10代から20代で多くみられます。
お腹の痛みや吐き気などの初期症状がみられ、痛みを放置すると重症化する可能性があります。
虫垂炎は、正確には「急性虫垂炎」という病名になります。
大腸の一部である虫垂に炎症が生じることで起こり、主な症状は、お腹の痛み・吐き気・発熱です。
詳細な内容に関してはこちらからご確認ください。

-副鼻腔炎

副鼻腔炎とは、鼻腔の周りにある副鼻腔に炎症が起きて、膿(うみ)がたまる病気です。
鼻水や鼻づまりといった症状だけでなく、頭痛や目の痛みなどに悩まされることもあります。
感染などが原因となって引き起こされる急性副鼻腔炎と、それが長引くことで慢性化した慢性副鼻腔炎があります。
副鼻腔炎とは、細菌やウイルスの感染などが原因で、副鼻腔に炎症が起きて膿がたまる病気です。
詳細な内容に関してはこちらからご確認ください。






診療受付時間

平日(月~金)

9:00-13:30/15:00-20:00

平日(土日祝)

9:00-12:30/14:00-17:30

診療日

9:00

10:00

11:00

12:00

13:00

14:00

15:00

16:00

17:00

18:00

19:00

20:00

月~金

9:00-13:30

15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30

14:00-17:30

診療日

月~金

土日祝

9:00

10:00

11:00

12:00

13:00

14:00

15:00

16:00

17:00

18:00

19:00

20:00

9:00-13:30

15:00-20:00

9:00-12:30

14:00-17:30

※電話の受付時間は、診察受付時間内のみとなっております。
休憩時間には電話対応は致しかねますので、ご了承ください。

混雑状況予想

なお、この混雑状況予想は、過去の来院実績データに基づく大まかな予想となっています。
最新の予約可否情報は下記のボタンからご確認ください。

9時〜11時台
12時〜13時台
14時〜15時台
16時〜17時台
18時〜19時台

混雑予想

空いている

やや混雑

混雑

◯   現在予約受付中   

LINEでかんたん予約
空いている時間を確認・予約をする

アクセス

JR中央線・青梅線・南武線 立川駅 北口 徒歩2分/多摩モノレール 立川北駅 徒歩3分

立川駅北口から徒歩2分、北口大通り沿いの1階にサンドラッグが入居するN8(エヌエイト)ビルの3階です。

電車でお越しの場合

train

JR立川駅北口から徒歩2分

train

多摩モノレール立川北駅から徒歩3分

お車でお越しの場合

注)当院には駐車場がございません。
誠に恐れ入りますが、お近くの有料駐車場をご利用ください。

内科(発熱 / 感染症外来) 診療内容

当院ではこのような
内科(発熱・感染症外来)のトラブルに対応しております。

内科(発熱 / 感染症外来)関連記事一覧へ

keyboard_arrow_right

スタッフ

福井 崇大

【立川院 院長】福井 崇大 医師

所属:

クリニックプラス立川

専門領域:

呼吸器内科

学位:

慶應義塾大学医学部卒業

所属学会:

日本呼吸器学会専門医/日本アレルギー学会専門医/がん治療認定医/日本内科学会認定医

内科・その他

09:00-13:30 15:00-18:00 18:00-20:00
福井👨🏻‍⚕️ 福井👨🏻‍⚕️ 福井👨🏻‍⚕️
非常勤👩🏻‍⚕️
福井👨🏻‍⚕️ 福井👨🏻‍⚕️ 福井👨🏻‍⚕️
非常勤👨🏻‍⚕️
福井👨🏻‍⚕️
非常勤👨🏻‍⚕️
福井👨🏻‍⚕️ 福井👨🏻‍⚕️
非常勤👩🏻‍⚕️
福井👨🏻‍⚕️ 福井👨🏻‍⚕️ 福井👨🏻‍⚕️
非常勤👩🏻‍⚕️
非常勤👨🏻‍⚕️👩🏻‍⚕️ 非常勤👨🏻‍⚕️👩🏻‍⚕️ 非常勤👨🏻‍⚕️👩🏻‍⚕️
09:00-12:30 14:00-17:30
非常勤👨🏻‍⚕️👩🏻‍⚕️ 非常勤👨🏻‍⚕️👩🏻‍⚕️
福井👨🏻‍⚕️
非常勤👨🏻‍⚕️👩🏻‍⚕️
福井👨🏻‍⚕️
非常勤👨🏻‍⚕️👩🏻‍⚕️

基本情報

クリニックプラス
立川とは

クリニックプラス立川は、あなたの医療体験にプラスの価値をもたらすプライマリ・ケア(内科・アレルギー科・皮膚科)の立川にあるクリニックです。LINEで簡単に予約できます。
新型コロナウイルス検査からレントゲン検査、内科医による診察まで、幅広い診察を行っています。
院長は呼吸器専門委でもありますのでお気軽にご相談ください。

特徴1:オンラインで簡単予約

LINEから日時や問診票を入力するだけで、簡単に予約できます。

特徴2:診療時間を短縮

クリニックプラス独自のプログラムで、診療時間を短縮。事前の患者さま情報登録や問診にご協力ください。

特徴3:夜間・休日も診療

平日20:00まで、土日祝日も診療しているので、急な症状にも安心してお越しいただけます。

特徴4:キャッシュレス決済

クレジットカードや交通系ICなど多数の電子マネー、QRコード決済などをご利用いただけます。

所在地

pin_drop

〒190-0012 東京都立川市曙町2-6-10 N8ビル3階

電話番号

phone_in_talk TEL: 042-506-1975

content_copy

FAX:

042-506-1976

※ LINEを利用されていない方や、LINEで予約が取れない方は、お電話でお問い合わせください。
※電話の受付時間は、診療受付時間内のみとなっております。休憩時間には電話対応は致しかねますのでご了承ください。
※受付時間内でも混雑状況によっては、お電話でのお問い合わせにはすぐに対応できない場合がございますので、あらかじめご容赦ください。
※LINE予約が満員時にお電話からご予約いただいた場合、すでに入っている予約を優先して診察しておりますので、お待たせしてしまう場合がございますがご了承ください。
※予約なしでも受診いただくことは可能です。ただし、予約を優先して診察しているため、LINE予約をご活用いただいたほうが待ち時間が短くなります。また、混雑時など、状況によっては予約外の受診をお断りさせていただく場合もございます。
※予約外受診の受付時間は、営業時間の終了15分前までとなっております。

診療受付時間

平日(月~金)

9:00-13:30

15:00-20:00

平日(土日祝)

9:00-12:30

14:00-17:30

決済

クレジットカード決済

VISA, JCB, MasterCard, アメリカンエクスプレス, ダイナーズクラブカード, Discover

QRコード決済

Alipay,wechat Pay,d払い,PayPay,au Pay,メルペイ,楽天ペイ,JKOPAY,銀聯

電子マネー決済

交通系,WAON,Quick Pay,J-Coin Pay

運営法人

医療法人社団WHM

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

TOPkeyboard_arrow_rightクリニックプラス立川keyboard_arrow_right

クリニックプラス立川 内科(発熱 / 感染症外来)

LINEで予約

◯   現在予約受付中   
空いている時間を確認・予約をする