アトピー性皮膚炎とは?アトピー性皮膚炎との上手な付き合い方 

対応可能クリニック
下北沢 高円寺 中野 吉祥寺 亀戸内科

アトピー性皮膚炎とは

アトピー性皮膚炎はよく耳にする病名です。
アトピー性皮膚炎が、どのような皮膚病なのか解説していきます。

かゆみを伴う慢性的に湿疹を繰り返す皮膚病

かゆみを伴う湿疹様の皮疹が、良くなったり悪くなったりを繰り返す皮膚病です。
子どもの頃に罹患(りかん)し、成長とともに良くなる人もいますが、成人しても症状が続く人もいます。
まれに成人で発症する人もいます。

アトピー素因を持つ人が多い

自身や家族が、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、アトピー性皮膚炎のいずれか、ないしは複数に罹患したことがあることをアトピー素因といいます。
アトピー素因を持つ人は、持たない人に比べてアトピー性皮膚炎にかかりやすいといわれています。

アトピー性皮膚炎の原因

アトピー性皮膚炎の原因ははっきりとわかっていませんが、体質的な要因(内的因子)に気候、ストレス、体調などの外的因子が加わって発病すると考えられています。

皮膚のバリア機能異常

皮膚の乾燥などによりバリア機能が低下し、汗、汚れ、アレルゲンなどが外部から侵入、炎症を起こしやすくなります。
バリア機能の低下により保湿も難しく、皮膚から水分も蒸発しやすくなり、ますます乾燥することになります。
さらにバリア機能は低下し、負のスパイラルに陥ってしまいます。

かゆみ

バリア機能の低下により外的刺激を受け、炎症が発生することでかゆみが起きます。
かゆみにより掻いてしまうと、ますます皮膚バリア機能は低下していきます。

アレルギー素因

アトピー性皮膚炎の人の多くはアレルギー素因があるといわれます。
アレルギー素因とは、気管支喘息や食物やダニなどにアレルギーがあるなど、アレルギー反応を起こしやすい体質のことをいいます。
自身にアレルギー素因がある場合だけでなく、家族、血縁の方にそのような体質がある場合もアトピー性皮膚炎を発症しやすい要因となります。

アトピー性皮膚炎の悪化要因

アトピー性皮膚炎の症状は、良くなったり悪くなったりを繰り返しながら経過していきます。
皮膚のバリア機能が低下することで、健康な皮膚では考えにくいものが刺激となり、悪化する要因となってしまいます。
また、心理的側面もあり、ストレスを抱えることでアトピー性皮膚炎を悪化させてしまうこともあります。

  • 季節の変化、花粉

  • 犬や猫などペットの毛、ダニ、ホコリ

  • 皮膚の汚れや汗、乾燥

  • 体調不良やストレス

アトピー性皮膚炎の症状

アトピー性皮膚炎の症状について見ていきます

アトピー性皮膚炎の診断基準

日本皮膚科学会で示されている診断基準に沿って診断されます。

1.かゆみがある
2.特徴的な皮疹と部位に発現する
 ①赤みのある湿疹がある、肌がカサカサしている
②左右対称の湿疹
3.慢性的に繰り返し症状が起きる

アトピー性皮膚炎は子どもに多い

乳幼児では12%と、比較的有病率の高い皮膚病ですが、成長に伴い徐々に軽快していくことが多いです。
ただし、成人になっても症状が持続する場合もあり、成人になってからの再発・発症など個人差もあります。
乳児期は湿疹が頭や顔から始まり、身体や手足に下りていき、幼少期には首や手足の関節に、思春期以降は上半身で皮疹が多くなる傾向にあります。

アトピー性皮膚炎の重症度と検査

アトピー性皮膚炎には重症度があり、基本は見た目、視診です。
一方で特殊な採血項目などで重症度を見ることもあります。

血液検査

重症度を把握するための「TARC」「SCCA2」という項目の測定をします。
特異的IgE抗体を測定することで、ペットやカビ、ダニなど悪化要因となるものとの関連を調べることもあります。

重症度

皮膚の症状と罹患面積で重症度を判断します。
患者の80%が軽症、中等症が15%、重症・最重症は5%に分類されます。
皮膚の症状については、下記のように分類されます。

  1. 軽微  乾燥症状が主体で炎症には乏しい
  2. 軽症  乾燥と軽度の赤み、乾燥がある状態
  3. 中等度 中等度までの紅斑(こうはん)、鱗屑(りんせつ)、少数の丘疹(きゅうしん)、掻き壊し
  4. 重症  むくみ、ただれ、水疱(すいほう)、高度の鱗屑、ひどい掻き壊し など

アトピー性皮膚炎の治療

アトピー性皮膚炎の治療について説明します。

アトピー性皮膚炎の治療目標

現時点で病気そのものを完全に治す薬はありません。
症状はあっても日常生活に支障がない程度のもので、薬での治療をあまり必要としない状態、ないしは軽い症状は続くものの、急激に悪化することがほとんどない状態をめざして、ストレスが少ない生活が送れることを目標とします。

アトピー性皮膚炎の治療3本柱

3つの考え方からアプローチしていくことが標準的治療となり、寛解(かんかい、症状が抑えられた状態になること)を目指します。

①スキンケア
皮膚を清潔にすること、保湿をしっかり行うことが大切です。
洗浄剤で優しく肌を洗い、しっかり洗い流します。
入浴後5分以内に保湿剤を塗るようにし、皮疹(ひしん)のあるところだけでなく、全身に多めに塗るようにします。
保湿剤としてよく使用されるのは、白色ワセリン、尿素製剤、ヘパリン類似製剤などです。
ワセリンはべたつくものの刺激がなく水分の蒸発を防ぐ効果があり、尿素製剤は炎症がある部分では刺激があるもののべたつきはなく、ヘパリン類似製剤はベタつきはなく塗りやすいという特徴があります。
保湿剤の剤形や使いやすさにあわせて、自身に合ったものを使ってください。

②薬物療法
ステロイド外用薬が主流として使われます。
2歳以上ではタクロリムス軟膏、デルゴシチニブ軟膏など、ステロイドではない外用薬も新しく登場しています。
中等度以上のアトピー性皮膚炎では、生物学的製剤の注射剤やJAK阻害薬の内服薬も登場し、高価ではあるものの、これまでの治療で改善が難しかったケースで劇的な改善が得られることもあります。
重症度により薬を使い分けながら症状の改善を目指していきますが、アトピー性皮膚炎に熟知した医師により使用されるべき薬といえます。

③環境整備
寝具の防ダニ対策やエアコンのカビ・ホコリ、ぬいぐるみ、じゅうたん、カーペットなどは避けるといった室内での対策を行います。
こまめな掃除、ペットは飼わないこと、たばこは避ける、などの環境整備も重要になります。

アトピー性皮膚炎と付き合う

アトピー性皮膚炎は、良くなったり悪くなったりしながら付き合っていく必要のある皮膚病です。
一見、皮膚がきれいになっても皮膚の深いところで炎症が残ることもあるので、自己判断で外用を中止するといったことは避けるようにしてください。
近年、アトピー性皮膚炎の治療薬は日進月歩で、新たなものが開発されています。
定期的に医療機関を受診しながら適切な治療を続けることで、慢性の皮膚病であるアトピー性皮膚炎と付き合っていくことが大切です。

クリニックプラスでのアトピー性皮膚炎の診療の流れ

①問診

症状などの病歴について話を聞きながら、アトピー素因の有無や、症状の原因となるような内的因子及び外的因子がないかについても伺っていきます。
LINEの事前問診にお答えいただくと、診療がスムーズに行われます。

②診察

患部の診察を行います。皮膚疾患の診断は視診が重要です。医師が丁寧に診察を行っていきます。

③検査

重症度の評価や、悪化要因の有無を把握するために、血液検査を行う場合もあります。

④治療

外用薬や内服薬を用いて治療を行っていくと同時に、アトピーを増悪させないための生活指導も行っていきます。

⑤専門病院への紹介

重症の方は専門病院へ紹介することもあります。
当院は多くの専門医療機関と連携をとっていますので、スムーズに紹介することが可能です。

アトピー性皮膚炎は、定期的な通院が重要です。
クリニックプラスは、日々お忙しい方でも通院しやすいように、事前LINE問診や事前クレジットカード決済システムなど、テクノロジーを活用することで待ち時間を少しでも短くする取り組みを行っています。
また、平日は20時まで、土日祝日も毎日診療することで、通院しやすい体制を整えています。
アトピー性皮膚炎でお困りの方は、是非一度ご相談にいらしてください。

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

診療内容

内科

(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科

(一般 / 生活習慣病 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

呼吸器内科

漢方内科

睡眠時無呼吸症候群

診療内容一覧へ

keyboard_arrow_right

御来院はこちらへ

東京都
minimize
下北沢

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
高円寺

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
中野

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
立川

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

呼吸器内科

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
吉祥寺

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
亀戸内科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
池尻大橋

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

漢方内科

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right

クリニックプラス 下北沢

所在地

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-24-5 シモキタフロント2階

アクセス

小田急線・京王井の頭線 下北沢駅 中央口から徒歩30秒

診療時間

平日 (月~金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 高円寺

所在地

〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-22-18 たちばなビル4階

アクセス

JR中央線・総武線 高円寺駅 北口から徒歩30秒

診療時間

平日 (月〜金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 中野

所在地

〒164-0001 東京都中野区中野3-34-29 中野パールスカイビル6階

アクセス

JR中央線・総武線・東京メトロ東西線 中野駅 南口から徒歩1分(マルイとなり)

診療時間

平日 (月〜木)

9:00-13:30  15:00-20:00 

平日 (金)

9:00-13:30 

平日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 立川

所在地

〒190-0012 東京都立川市曙町2-6-10 N8ビル3階

アクセス

JR中央線・青梅線・南武線 立川駅 北口から徒歩2分

多摩モノレール 立川北駅から徒歩3分

診療時間

平日 (月~木)

9:00-13:30  15:00-20:00 

平日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

呼吸器内科

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 吉祥寺

所在地

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15 ホワイトハウスビル4階

アクセス

JR中央線・総武線・京王井の頭線 吉祥寺駅 北口から徒歩1分

診療時間

平日 (月〜金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 亀戸内科

所在地

〒136-0071 東京都江東区亀戸2-20-7 亀戸会館4A階

アクセス

JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅 北口より徒歩1分

診療時間

平日 (月・水・木)

9:00-13:30  15:00-20:00 

平日 (火)

9:00-13:30  15:00-18:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 池尻大橋

所在地

153-0044 東京都目黒区大橋2-23-1 西渋谷ハイウェービル5階

アクセス

東急田園都市線 池尻大橋駅 北口から徒歩1分

診療時間

平日 (月・火・木・金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

漢方内科

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 西船橋

所在地

〒273-0031 千葉県船橋市西船4-27-2 西船駅前プラザビル4階

アクセス

JR総武本線・武蔵野線・京葉線 西船橋駅 北口から徒歩1分

東京メトロ東西線 西船橋駅 北口から徒歩1分

東葉高速鉄道線 西船橋駅 北口から徒歩1分

診療時間

平日 (月〜金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

呼吸器内科

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

TOPkeyboard_arrow_right診療内容keyboard_arrow_right皮膚科keyboard_arrow_right

アトピー性皮膚炎とは?アトピー性皮膚炎との上手な付き合い方 

LINEで予約

◯   現在予約受付中   
空いている時間を確認・予約をする