高血圧と肥満の関係とは?対処方法も一緒に解説!

肥満の人は、そうでない人に比べると、高血圧を発症するリスクが約3倍と言われており、そのメカニズムにも特徴があります。ここでは、高血圧と肥満の関係、肥満を改善すると高血圧はどのくらい改善されるか、「肥満による高血圧」への対処方法などについて解説します。

高血圧と肥満の関係とは?

神戸大学が65歳の神戸市民約11,000人を対象に行った研究では、肥満が進行するほど、高血圧になる人が多く、その傾向は男性より女性で顕著であることが分かりました。
Obesity and risk for its comorbidities diabetes, hypertension, and dyslipidemia in Japanese individuals aged 65 years

肥満には「皮下脂肪型肥満」という皮膚の下に脂肪がつくタイプと「内臓脂肪型肥満」という内臓に脂肪がたまるタイプとの2つがあります。このうち高血圧と関係があるのは内臓脂肪型肥満です。内臓脂肪型肥満と見なされる境界は、ウエスト周囲値(へその位置)で男性では85cm以上、女性では90cm以上です。

肥満の人が高血圧を発症するリスクは、そうでない人の約3倍であると言われていますが、肥満の主な原因は、食べすぎと運動不足だと考えられます。

ここでは、高血圧と肥満の関係について、解説します。

食べ過ぎによる塩分量の増加

食べ過ぎると自然に塩分の摂取量も多くなり、血液中のナトリウム量も多くなります。ナトリウム量が増えると、濃度を薄めるために水分量が増加し、その結果、血管は圧迫され血圧は上がってしまいます。

動脈硬化の進行

内臓脂肪が多くなると、血液中にはLDLコレステロールや中性脂肪が増え、HDLコレステロールが少なくなりやすいので、動脈硬化のきっかけをつくってしまいます。動脈硬化が進行すると血管の柔軟性がなくなるので血圧はますます高くなります。また、内臓脂肪が多い状態を改善せず放置していると、将来的に高血圧や高血糖を引き起こし、動脈硬化を急に促進するようになります。

ホルモンの影響

肥満している人では以下の2つのホルモンが血圧を上げるように働きます。

インスリン

脂肪細胞が蓄積されると通常より多く分泌されるのが、インスリンです。インスリンはナトリウムの再吸収を促進しますが、それに伴い水分量が増加するので、血管が圧迫され血圧が上昇します。インスリンは交感神経系も刺激するので、血管収縮作用のあるカテコールアミンというホルモンも分泌されるようになります。

アンジオテンシノーゲン

アンジオテンシノーゲンも多く分泌されるようになります。肝臓や脂肪細胞で生成されるアンジオテンシノーゲンは、血圧上昇作用がある物質です。降圧薬のアンジオテンシン変換酵素阻害薬(ACE阻害薬)やアンジオテンシン受容体拮抗薬(ARB)は、アンジオテンシノーゲンが関係する経路を阻害して血圧を下げます。

肥満を改善すると高血圧はどのくらい改善する?

肥満を解消すると血圧が下がることは、さまざまな研究で報告されており、エビデンスは確立されています。例えば、高齢者の高血圧患者を対象に行われたTONE研究では、高齢高血圧患者では3.6 kg 以上減量すれば血圧改善効果が期待できると報告されています。また、近年の研究報告では、約4kg の減量では、収縮期血圧−4.5mmHg、拡張期血圧−3.2mmHg の血圧低下効果があると報告されています。
Sodium Reduction and Weight Loss in the Treatment of Hypertension in Older Persons
A Randomized Controlled Trial of Nonpharmacologic Interventions in the Elderly (TONE)

さらに、減量することで、降圧効果が得られるだけでなく、降圧薬を中止した後の心血管合併症を発症する人の割合や、降圧薬再開になる人の割合が約30%減少するとも報告されています。しかし、急に減量すると体に大きな負担をかける可能性もあるので、生活習慣の改善を目的に、無理なく進めることが重要です。肥満の場合にはBMI25 kg/m2 未満を目標にし、肥満でない場合にもBMI レベルを維持するようにしましょう。
厚生労働省|3 生活習慣病とエネルギー・栄養素との関連

「肥満による高血圧」への対処方法

ここでは、通常の高血圧とは少し発症のメカニズムの異なる「肥満による高血圧」への対処方法について、解説します。

1.食事療法・運動療法

高血圧の治療では食事療法と運動療法が基本となります。体重の5~10%の軽めの減量を3~6か月ほどの期間をかけて、継続的にしましょう

食事では特に以下のことに注意します。

  • 食塩を1日6g未満にする
  • 野菜やきのこ類を取り入れる

低カロリーな野菜やきのこ類は、ダイエットにおすすめな食材です。これらの食材は豊富にカリウムを含むので、塩分が排泄しやすくなります。ただしカリウム制限のある腎臓病などの人が摂取する場合には医師と相談してください。

運動療法も肥満や高血圧の改善に役立ちます。ウォーキングや水泳などの有酸素運動はストレス解消にもなるので、継続的・定期的にするようにしましょう。

2.薬物療法

「肥満による高血圧」の薬物療法では、血圧が上がる原因に合わせて、神経やホルモンの働きを抑える薬が効果的とされています。代表的な薬としては、ARBやACE阻害薬、α1遮断薬、Ca拮抗薬などが挙げられます。特にARBやACE阻害薬は、肥満を伴う高血圧の患者さんに有効であることが、日本で4,728人を対象にした大規模な研究でも確認されています。
Effects of Candesartan Compared With Amlodipine in Hypertensive Patients With High Cardiovascular Risks: Candesartan Antihypertensive Survival Evaluation in Japan Trial

肥満を予防・改善して高血圧にならないようにしよう!

肥満だと高血圧になりやすく、動脈硬化性疾患になるリスクが高まります。肥満を解消すると降圧効果があるだけでなく、降圧薬を中止しても心血管合併症発症なども減少するとも報告されています。ただし、急に減量すると体に負担をかける可能性もあるので、3~6か月かけて体重の5~10%減量するようにしましょう。また肥満でない人もBMI レベルを維持するようにしましょう。

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

診療内容

内科

(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科

(一般 / 生活習慣病 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

呼吸器内科

漢方内科

睡眠時無呼吸症候群

診療内容一覧へ

keyboard_arrow_right

御来院はこちらへ

東京都
minimize
下北沢

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
高円寺

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
中野

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

呼吸器内科

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
立川

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

呼吸器内科

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
吉祥寺

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
亀戸内科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
池尻大橋

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

漢方内科

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right

クリニックプラス 下北沢

所在地

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-24-5 シモキタフロント2階

アクセス

小田急線・京王井の頭線 下北沢駅 中央口から徒歩30秒

診療時間

平日 (月~金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 高円寺

所在地

〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-22-18 たちばなビル4階

アクセス

JR中央線・総武線 高円寺駅 北口から徒歩30秒

診療時間

平日 (月〜金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 中野

所在地

〒164-0001 東京都中野区中野3-34-29 中野パールスカイビル6階

アクセス

JR中央線・総武線・東京メトロ東西線 中野駅 南口から徒歩1分(マルイとなり)

診療時間

平日 (月〜木)

9:00-13:30  15:00-20:00 

平日 (金)

9:00-13:30 

平日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

呼吸器内科

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 立川

所在地

〒190-0012 東京都立川市曙町2-6-10 N8ビル3階

アクセス

JR中央線・青梅線・南武線 立川駅 北口から徒歩2分

多摩モノレール 立川北駅から徒歩3分

診療時間

平日 (月~木)

9:00-13:30  15:00-20:00 

平日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

呼吸器内科

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 吉祥寺

所在地

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15 ホワイトハウスビル4階

アクセス

JR中央線・総武線・京王井の頭線 吉祥寺駅 北口から徒歩1分

診療時間

平日 (月〜金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 亀戸内科

所在地

〒136-0071 東京都江東区亀戸2-20-7 亀戸会館4A階

アクセス

JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅 北口より徒歩1分

診療時間

平日 (月・水・木)

9:00-13:30  15:00-20:00 

平日 (火)

9:00-13:30  15:00-18:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 池尻大橋

所在地

153-0044 東京都目黒区大橋2-23-1 西渋谷ハイウェービル5階

アクセス

東急田園都市線 池尻大橋駅 北口から徒歩1分

診療時間

平日 (月・火・木・金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

漢方内科

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 西船橋

所在地

〒273-0031 千葉県船橋市西船4-27-2 西船駅前プラザビル4階

アクセス

JR総武本線・武蔵野線・京葉線 西船橋駅 北口から徒歩1分

東京メトロ東西線 西船橋駅 北口から徒歩1分

東葉高速鉄道線 西船橋駅 北口から徒歩1分

診療時間

平日 (月〜金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

呼吸器内科

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

TOPkeyboard_arrow_right診療内容keyboard_arrow_right生活習慣病外来keyboard_arrow_right

高血圧と肥満の関係とは?対処方法も一緒に解説!

LINEで予約

◯   現在予約受付中   
空いている時間を確認・予約をする