片頭痛(偏頭痛)とは?原因や症状、発作時の対処法を解説

対応可能クリニック
下北沢 高円寺 亀戸

「頭の片側がズキンズキンと痛い」「体を動かすと頭痛がひどくなる」などの症状は、片頭痛の可能性があります。
片頭痛は、悪化させる原因を把握して適切に治療することが大切です。
ここでは、片頭痛の概要から、悪化させる原因、症状、診断方法、治療方法、予防法、対処法までを解説します。
片頭痛のセルフチェック方法や受診の目安も解説していますので、「自分が片頭痛かわからない」「放っておいてもよい頭痛?」とお悩みの方は参考にしてください。

片頭痛(偏頭痛)とはどのような頭痛?

片頭痛は、日本で8.4%の人が発症している一次性頭痛(他の病気によるものでない頭痛)です。
10代〜30代後半までに多い頭痛であるため、高齢の方は別の頭痛として調べたほうがよいかもしれません。

片頭痛は前兆のある人とない人に分けられます。
痛みの程度や頻度、悪化の原因もさまざまであるため、その人の状況に合わせた適切な治療や管理が必要です。
なお、正しい漢字は、「偏頭痛」ではなく「片頭痛」です。

片頭痛を悪化させる原因は多岐にわたる

片頭痛は、脳内の血管が拡張することによって起こるとされてますが、その詳細なメカニズムはまだ完全には解明されていません。
神経系の異常や遺伝的要因が関与していると考えられています。
片頭痛を悪化させる原因や誘発する引き金を一部紹介すると次の通りです。

  • ストレス:ストレスがかかっている時よりも、解放された時に片頭痛が起こりやすい
  • 環境因子:天候や気圧の変化、強い光、騒音などの環境因子も片頭痛に影響を与える
  • 不規則な生活:睡眠不足や寝過ぎ、食事を抜くなど
  • 食事:空腹時や特定の食べ物(チョコレート、チーズ、ナッツ類など)が引き金になることがある
  • 女性ホルモン:女性では月経周期に関連して片頭痛が起こりやすくなることがある

特徴的なのはズキンズキンとした痛み 

片頭痛の特徴的な症状は、脈を打つようなズキンズキン、またはガンガンとした痛みです。
頭の片側(両側に起こることもある)のこめかみや、目の周囲に痛みが生じます。
痛みの持続期間は数時間〜2-3日で、何もできなくなるほど痛みが悪化する人や吐き気が伴ったり吐いてしまったりする人もいます。
前兆のある人は、頭痛が起こる前にちかちかする光が見えたり、視野の一部が見にくくなったりすることがあります。

症状から片頭痛をセルフチェックする方法

「吐き気をともなう頭痛である」「光・音に敏感になる」の片方あるいは両方に加えて、次の項目2つ以上が当てはまると、片頭痛の可能性があります。

  • 頭の片側に痛みが発生する
  • ズキンズキンと拍動性の痛みである
  • 我慢できない、仕事などに支障をきたす
  • 体を動かすと痛みが悪化する

片頭痛の診断方法は、前兆があるものとないものに分けられる 

ここからは片頭痛の診断方法を解説します。頭痛の状況を把握しておくと診断の助けになります。
次の項目を参考にして、頭痛の状況を把握しておきましょう。

  • 頭痛の頻度や痛みの程度はどれくらいか
  • 頭のどこが痛むか
  • どのような痛みか
  • 頭痛にともない、他の症状はあるか
  • 頭痛が起きる前に何か症状はあるか

前兆のない片頭痛

次に当てはまる場合は、前兆のない片頭痛です。

  1. 2-4をみたす頭痛発作が5回以上ある
  2. 頭痛の持続時間は4~72時間(未治療もしくは治療が無効の場合)
  3. 頭痛の特徴が以下の項目の2つ以上にあてはまる
    1. 片側だけ頭が痛い
    2. ガンガン拍動しているような痛み
    3. 中等度〜重度の痛み
    4. 歩行などの日常動作で頭痛が悪くなる
  4. 頭痛発作中に以下のいずれかの症状を認める
    1. 吐き気をもよおす、あるいは吐いてしまう
    2. 光や音で頭痛が増悪する
  5.  その他の疾患によらない

前兆のある片頭痛

次に当てはまる場合は、前兆のある片頭痛です。

  1. 2-4を満たす頭痛発作が2回以上ある
  2. 以下の前兆のうち、少なくとも1つ以上を認め、運動麻痺(脱力)は伴わない
    1. 視覚症状(例:キラキラした光・点・線が見える、ギザギザに走る光が見える、周りがチラチラ光って中心が見えないなど)
    2. 感覚症状(例:チクチクする感覚が次第に顔面や身体に広がっていく、感覚が鈍くなる)
    3. 言語症状(例:言葉がうまく話せなくなるなど)
  3. 以下の項目のうち、少なくとも2つ以上あてはまる
    1. 視覚症状が両方の眼の同じ側に見える、または感覚症状が片側のみに起きる
    2. 前兆が5分以上かけて進展していく
    3. 前兆が続く時間は5分以上60分以内
  4. 他の疾患によらない

片頭痛の治療方法

片頭痛の治療は、薬による治療がメインです。軽度・中等度・重度に分けて薬を使い分けます。
吐き気などがある場合は、吐き気を抑える薬を適宜併用します。

頭痛の程度総称または主成分製品名特徴
軽〜中等度アセトアミノフェンカロナール効き目はマイルドで副作用が少ない
 NSAIDs
(エヌセイズ)
ロキソプロフェンすばやく効き効果も高い
中等度〜重度 または NSAIDsが効かない場合トリプタン
(NSAIDsと併用)
イミグラン小児や妊婦も使用できる
  イミグラン点鼻液すばやく効き効果も長い
  ゾーミッグ効果は高いが、胸の締め付け感やフワフワ感がいくぶん多い
  レルパックスいつの間にか効いているようなマイルドな効き方。胸の締め付け感なども少なく効果も長い。
  マクサルトすばやく効くが効果は短い
  アマージ効き始めは遅くマイルドに効く。効き始めると長く効く。胸の締め付け感やフワフワ感も少ない。

予防治療が適応となる場合は、「アジョビ皮下注射」という片頭痛の発作を予防するための注射を使用することもあります。
予防治療の適応となる人は、次のとおりです。

  • 月に2回以上発作がある, あるいは生活に支障をきたす頭痛が月に3日以上ある場合
  • 急性期治療薬(トリプタンやNSAIDs)のみでは日常生活に支障がある場合
  • 急性期治療薬を使用できない場合
  • 永続的な神経障害をきたす恐れのある特殊な片頭痛の場合

予防薬には次のようなものがありますが、使用できない場合もあるため注意が必要です。

  • デパケン:小児と妊婦は不可
  • ミグシス:妊婦不可
  • インデラル:喘息不可

片頭痛は悪化の原因を把握して予防するのが大切です。
片頭痛の起きる頻度や悪化の原因を把握するために、頭痛ダイアリーをお勧めする場合もあるかもしれません。
片頭痛は治せる頭痛になりつつあります。
可能な限り、頭痛の状況を説明できるようにして、治療の助けとしましょう。

片頭痛の予防法と対処法

片頭痛を管理するには、悪化の原因や誘発する引き金を理解することが大切です。
片頭痛を起こさないための予防、または起きてしまった場合の対処を適切に実施できるためです。
ここでは、片頭痛の予防法と対処法について解説します。

片頭痛を悪化させないための予防法

片頭痛を悪化させない・誘発させない予防法の一例は、次のとおりです。

  • 睡眠の過不足を避け、適切な食事を心がけるなど生活習慣を整える
  • 日差しが強い時はサングラスをかける
  • 片頭痛を悪化させる食べ物を把握して避ける

前述した頭痛ダイアリーを取り入れるのも有効です。
頭痛ダイアリーに取り組むことで、生活習慣や生活環境、食事内容を見直す機会となるためです。

片頭痛が起きてしまった時の対処法

片頭痛が起きてしまった場合の対処法の一例は、次のとおりです。

  • 頭を冷やす、または頭を温める
  • 暗く静かな場所で安静にする
  • 可能であれば一眠りする(寝すぎには注意)
  • 一眠りできない場合は、椅子に座って静かにする
  • 適切な鎮痛剤の使用

片頭痛の受診の目安

もし上記の片頭痛の症状がみられる場合は、すみやかに受診することをお勧めします。

片頭痛が疑われた方の当院での診療の流れ

1. 問診

頭痛の方を診断する場合、患者さんのお話が最も重要になってきます。
事前問診の内容に加えて、必要な情報を細かく聞いていきます。

2. 身体診察

頭痛の原因として、片頭痛や緊張型頭痛以外の重篤な病気が隠れていないかなど、診察を行います。
この時点で、髄膜炎や脳出血などの重篤な病気が疑われた場合には、すぐに専門の医療機関をご紹介します。

3. 薬の処方

特に検査が必要になることは少ないです。
重症度にあった飲み薬の治療を開始していきます。
頭痛を繰り返すような方は定期的な通院も必要になります。

頭痛でお悩みの方は、我慢をせずにクリニックを受診しましょう。
クリニックプラスは平日20時まで、土日祝日も診療しています。お気軽に相談にいらしてください。

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

診療内容

内科

(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科

(一般 / 生活習慣病 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

呼吸器内科

診療内容一覧へ

keyboard_arrow_right

御来院はこちらへ

東京都
minimize
下北沢

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

chevron_right
高円寺

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

頭痛外来

chevron_right
中野

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

chevron_right
立川

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

呼吸器内科

chevron_right
吉祥寺

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

chevron_right
亀戸

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

chevron_right
2024年10月1日 開業予定
池尻大橋

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

小児科

アレルギー科

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

chevron_right

クリニックプラス 下北沢

所在地

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-24-5 シモキタフロント2階

アクセス

小田急線・京王井の頭線 下北沢駅 中央口から徒歩30秒

診療時間

平日 (月~金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 高円寺

所在地

〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-22-18 たちばなビル4階

アクセス

JR中央線・総武線 高円寺駅 北口から徒歩30秒

診療時間

平日 (月〜金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

頭痛外来

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 中野

所在地

〒164-0001 東京都中野区中野3-34-29 中野パールスカイビル6階

アクセス

JR中央線・総武線・東京メトロ東西線 中野駅 南口から徒歩1分(マルイとなり)

診療時間

平日 (月〜木)

9:00-13:30  15:00-20:00 

平日 (金)

9:00-13:30 

平日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 立川

所在地

〒190-0012 東京都立川市曙町2-6-10 N8ビル3階

アクセス

JR中央線・青梅線・南武線 立川駅 北口から徒歩2分

多摩モノレール 立川北駅から徒歩3分

診療時間

平日 (月)

9:00-13:30  15:00-20:00 

平日 (水木)

9:00-13:30  15:00-20:00 

平日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

呼吸器内科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 吉祥寺

所在地

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15 ホワイトハウスビル4階

アクセス

JR中央線・総武線・京王井の頭線 吉祥寺駅 北口から徒歩1分

診療時間

平日 (月〜金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 亀戸

所在地

〒136-0071 東京都江東区亀戸2-20-7 亀戸会館4A階

アクセス

JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅 北口より徒歩1分

診療時間

平日 (月・水・木)

9:00-13:30  15:00-20:00 

平日 (火)

9:00-13:30  15:00-18:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

池尻大橋

2024年10月1日 開業予定

クリニックプラス 池尻大橋

所在地

153-0044 東京都東京都目黒区大橋2-23-1 西渋谷ハイウェービル5階

アクセス

東急田園都市線 池尻大橋駅 北口から徒歩1分

診療時間

平日 (月〜金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

小児科

アレルギー科

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 西船橋

所在地

〒273-0031 千葉県船橋市西船4-27-2 西船駅前プラザビル4階

アクセス

JR総武本線・武蔵野線・京葉線 西船橋駅 北口から徒歩1分

東京メトロ東西線 西船橋駅 北口から徒歩1分

東葉高速鉄道線 西船橋駅 北口から徒歩1分

診療時間

平日 (月〜金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

呼吸器内科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

TOPkeyboard_arrow_right診療内容keyboard_arrow_right頭痛外来keyboard_arrow_right

片頭痛(偏頭痛)とは?原因や症状、発作時の対処法を解説

LINEで予約

◯   現在予約受付中   
空いている時間を確認・予約をする