水いぼの治療と生活の注意点 

対応可能クリニック
下北沢 高円寺 中野 吉祥寺

お子さんの体に小さな水ぶくれのような「いぼ」ができ、徐々に広がっている…その症状は「水いぼ」かもしれません。

水いぼは特に小さなお子さんに発症しやすい皮膚のウイルス感染症です。水いぼの治療と生活の注意点について解説します。

水いぼとは

水いぼの原因や症状についてご紹介します。

水いぼはウイルスが原因

水いぼの原因は「伝染性軟属腫ウイルス」です。子どもの5〜10%ほどが水いぼを発症するといわれており、それほど珍しい疾患ではありません。

皮膚表面の傷や毛穴などからウイルスに感染し、小さく光沢のあるいぼが複数出現することが多いです。水いぼ自体に痛みはありませんが、かゆみを感じることがあり、引っ掻くと感染が広がる原因になってしまいます。

人から人へうつるので注意

水いぼは、自分の体で広がるだけでなく、他の人へも感染する可能性があります。

水いぼの中身は、じつは液体ではありません。ウイルスを含んだ「モルスクム小体」と呼ばれる塊が詰まっています。引っ掻くなどしてこの「モルスクム小体」が飛び出して皮膚に付着すると、感染が広がるのです。水いぼのお子さんと接するときなどは、直接触れないように注意しましょう。

大人の場合、病気や薬の影響で免疫不全状態になっていると水いぼを発症する可能性が高まります。また陰部の周りにSTD(Sexual Transmitted Disease)として発症する場合もあります。

水いぼの治療

水いぼの治療法は、大きく3つあります。

①摘出する

ピンセットのような道具を使い、水いぼを直接摘出します。事前に麻酔のテープを貼ることで痛みは軽減できますが、小さな水いぼが多数ある場合には数回にわけて治療を行います。

②凍らせる

液体窒素を当てて凍らせます。痛みが強く、水ぶくれや血豆ができてしまうかもしれません。

③外用薬、内服薬

外用薬、内服薬でも水いぼの治療ができます。痛みはありませんが、上記の2つの方法に比べると治癒率は低くなります。

【外用薬】(当院では行っておりません)

硝酸銀ペーストの塗布、サリチル酸を含んだシールの貼付、ポビドンヨードの塗布、ビダラビン軟膏の塗布、といった方法があります。

硝酸銀ペーストとサリチル酸を使った治療は、ほとんど痛みはありません。ただし、正常な皮膚に付着するとダメージを受けてしまうことがあり、注意が必要です。

ポビドンヨードは、消毒液です。綿棒などを使い、水いぼ1つ1つにポビドンヨードを塗って、少しずつ小さくしていきます。

ビダラビン軟膏は、抗ウイルス薬が含まれた軟膏です。

【内服薬】

「ヨクイニン」と呼ばれる漢方の飲み薬を使う方法もあります。全員に効果があるわけではありませんが、数ヶ月単位で服用し、水いぼに対する体の抵抗力を高めます。

④自然治癒を待つ

治療をしなくても、時間の経過とともに自然治癒するので、治療せずに待つという選択肢もあります。お子さんが「治療は痛い」と覚えてしまうと、通院が難しくなってしまうかもしれません。お子さんの年齢や性格などを考慮して、治療方針を決めましょう。自然治癒を待つ場合は1年〜2年ほどかかることが多いです。

水いぼと似た皮膚の病気

水いぼと見た目や性質が似た皮膚疾患を2つご紹介します。

いぼ(尋常性疣贅)

いぼも、子どもに多いウイルス感染症です。ヒトパピローマウイルス(HPV)による感染症で、手荒れの傷やささくれからウイルスが侵入することで発症します。水いぼとは違い、いぼの表面はガサガサで、比較的大きいのが特徴です。

HPVと聞くと、子宮頸がんや尖圭コンジローマなどを想像する方が多いかもしれません。HPVには約220種類の型があり、いぼ・子宮頸がん・尖圭コンジローマはそれぞれ異なる型のHPVです。いぼができたからといって、子宮頸がんになることはありません。

治療法は、液体窒素を当てる事です。

とびひ

正式には、伝染性膿痂疹(でんせんせいのうかしん)と呼びます。皮膚にすみついているブドウ球菌や溶連菌などが傷に入り込んで感染を起こし、水ぶくれがいくつも次々に広がる病気です。

とびひは「プールに入ってはいけない」という点が、水いぼと大きく違います。また、幼稚園や学校に行く場合は、水ぶくれの部分をガーゼなどできちんと覆わなくてはなりません。

軽症の場合は抗菌薬の塗り薬、症状がひどかったり範囲が広かったりする場合には、抗菌薬の内服薬を使って治療します。

水いぼがあるときの生活の注意点

水いぼがあるときには、感染拡大を予防するために注意したいことがあります。

プールや温泉は入っても大丈夫

プールや温泉に入ること自体は問題ありません。ただし、ビート板やタオルなどを介して感染する可能性がありますので、できるだけ共有は避けましょう。

また、プールのあとはしっかりとシャワーで洗い流し、スキンケアもおこなうようにしてください。

スキンケアをしっかり

乾燥肌やアトピー体質のお子さんは、肌のバリア機能が弱っており、水いぼのウイルスが侵入しやすい状態です。清潔に保ち、保湿をしっかりおこないましょう。アトピーの治療も並行しておこなうとよいです。

体を洗うときには、タオルなどを使わずに手で優しく洗ってください。小さな傷やささくれからウイルスが侵入してしまうので、保湿などのスキンケアで皮膚をよい状態に保つことが、感染拡大予防のために大切です。

直接水いぼを触らないように

兄弟や友達間で遊んでいる時などに、水いぼを直接触るとうつってしまう可能性があります。直接触らないよう、水いぼのある部分をガーゼや洋服で覆うようにしましょう。

クリニックプラスでの水いぼの診療の流れ

①問診

症状などの病歴について話を聞きます。LINEの事前問診にお答えいただくと、診療がスムーズに行われます。

②診察

患部の診察を行います。皮膚疾患の診断は視診が重要です。医師が丁寧に診察を行っていきます。

③治療

問診と視診で水いぼと診断出来たら、専用の器具で摘出したり、液体窒素の治療を行います。1回で取り切れないこともあり、その時は数回にわたって治療を続けます。

水いぼはごくありふれた疾患です。お悩みの方は、医療機関を受診することで、解決するかもしれません。水いぼは皮膚科専門外来で診療しております。お悩みの方は皮膚科専門外来をご予約の上、是非一度ご相談にいらしてください。

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

診療内容

内科

(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科

(一般 / 生活習慣病 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来(高血圧高脂血症外来)

頭痛外来

美容皮膚外来

呼吸器内科

診療内容一覧へ

keyboard_arrow_right

御来院はこちらへ

クリニックプラス 下北沢

所在地

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-24-5 シモキタフロント2階

アクセス

小田急線・京王井の頭線 下北沢駅 中央口から徒歩30秒

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 高円寺

所在地

〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-22-18 たちばなビル4階

アクセス

JR中央線・総武線 高円寺駅 北口から徒歩30秒

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

皮膚科

アレルギー

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 中野

所在地

〒164-0001 東京都中野区中野3-34-29 中野パールスカイビル6階

アクセス

JR中央線・総武線・東京メトロ東西線 中野駅 南口から徒歩1分(マルイとなり)

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

皮膚科

アレルギー

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 立川

所在地

〒190-0012 東京都立川市曙町2-6-10 N8ビル3階

アクセス

JR中央線・青梅線・南武線 立川駅 北口から徒歩2分

多摩モノレール 立川北駅から徒歩3分

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

アレルギー

呼吸器内科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 吉祥寺

所在地

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15 ホワイトハウスビル4階

アクセス

JR中央線・総武線・京王井の頭線 吉祥寺駅 北口から徒歩1分

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

亀戸

2024年7月1日 開業予定

クリニックプラス 亀戸

所在地

〒136-0071 東京都江東区亀戸2-20-7 亀戸会館4A階

アクセス

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

内科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

池尻大橋

2024年9月1日 開業予定

クリニックプラス 池尻大橋

所在地

153-0044 東京都東京都目黒区大橋2-23-1 西渋谷ハイウェービル5階

アクセス

田園都市線・池尻大橋駅北口から徒歩1分

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

内科

小児科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 西船橋

所在地

〒273-0031 千葉県船橋市西船4-27-2 西船駅前プラザビル4階

アクセス

JR総武本線・武蔵野線・京葉線 西船橋駅北口から徒歩1分

東京メトロ東西線 西船橋駅北口から徒歩1分

東葉高速鉄道 西船橋駅北口から徒歩1分

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

内科

アレルギー

呼吸器内科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

TOPkeyboard_arrow_right診療内容keyboard_arrow_right皮膚科keyboard_arrow_right

水いぼの治療と生活の注意点 

LINEで予約

◯   現在予約受付中   
空いている時間を確認・予約をする