円形脱毛症について。原因から治療、対処法まで解説 

対応可能クリニック
下北沢 高円寺 中野 吉祥寺

円形脱毛症は、髪がよく抜ける、気付いたら円形の脱毛がある、といった容姿に関わる症状が出る上、治療に時間がかかることもあるため、発症した方にとっては辛い病気のひとつです。抜け毛の症状が出る病気は他にもあり、円形脱毛症とは症状や治療が異なってくるので合わせて説明します。円形脱毛症について正しく理解し、適切な治療を受けましょう。

円形脱毛症とは?

円形脱毛症の特徴と、抜け毛の症状が出るその他の病気について解説していきます。

円形脱毛症の特徴

「円形脱毛症」は突然、楕円形ないしは円形の脱毛がおきることをいいます。実際には様々なタイプがあり、脱毛が多部位、広範囲におきることもあります。アトピー性皮膚炎や甲状腺などの病気を患っている方は、健常な方に比べて円形脱毛症の罹患率が高いという報告もあります。

脱毛症はほかにもある

円形脱毛症と同じように毛が抜ける病気には、さまざまなものがあります。男性では男性型脱毛症(Androgenetic Alopecia:AGA)、女性ではびまん性脱毛症、産後脱毛などが有名です。子どもで脱毛症をみたときには抜毛症も疑わなければなりません。それぞれ特徴、治療が異なるので正確な診断と適切な治療が必要となります。

円形脱毛症の原因

円形脱毛症の原因は不明です。最近では、円形脱毛症は自己免疫学的機序が関わっているのではないかと考えられています。通常、外部からの異物、侵入物に対して攻撃し、身体を守る機能を免疫反応といいますが、自己免疫疾患では、自身の身体の一部に対して免疫反応が働いてしまうことで症状が起こります。

円形脱毛症はリンパ球が毛根を異物と間違え攻撃してしまうことで毛根に炎症が起き、髪が抜け落ちてしまうのです。突然、元気な髪が抜け落ちてしまうのですが、なぜそのようなことが起こるのかは明らかになっていません。また遺伝的な素因や、精神的ストレスが関わっているとも言われています。

例えば、家族に円形脱毛症の人がいると発症しやすく、遺伝との関連がいわれています。また、円形脱毛症はアトピー性皮膚炎に罹患している人に多いことが報告されています。

自己免疫反応を起こすきっかけとしてはストレスなど精神的なものや、感染症や疲労といった肉体的な要因がいわれています。寝不足や出産、ケガなどもきっかけになるかもしれません。しかし、実際にはきっかけがはっきりとしないケースも多いようです。ストレスがあまり強くないと考えられる乳児や幼児でも円形脱毛症が重症化することがあるからです。

円形脱毛症の症状は?どんなタイプがある?

円形脱毛症という名称がついていますが、脱毛の部分が円形とは限りません。円形脱毛症のタイプと自然経過について解説します。

5つのタイプに分類される

円形脱毛症は脱毛の範囲や髪の抜けた部分、脱毛斑の数などにより5つに分類されています。

また、一般的に脱毛の範囲が広いほど重症で治りにくい状態といわれています。脱毛部分が頭部全体の25%以上にみられる場合を重症としています。

  • 単発性通常型:脱毛斑が1カ所のもの

  • 多発性通常型:脱毛斑が何カ所かある

  • 全頭型:頭全体に脱毛が広がっている

  • 汎発型:脱毛の範囲が全身に及ぶ

  • 蛇行型:髪の生え際が帯状に抜けてしまう

円形脱毛症の自然経過

数カ月の経過で自然治癒することがほとんどです。しかし、脱毛が広範囲に及ぶ場合や、再発した場合には治りにくいこともあります。その場合は医療機関へ通院しながら根気よく治療を続けていかなければなりません。

また、再発が比較的多いことも特徴で、5年で40%程度の方が症状を繰り返すと言われています。

円形脱毛症の検査

円形脱毛症の診断は主に病歴からおこないますが、合併症の検査をおこなうこともあります。

円形脱毛症の診断は病歴が重要

数カ月の経過で自然治癒することが多い円形脱毛症ですが、診断の際には家族に円形脱毛症の方がいるか、といった遺伝的な傾向や病歴が大切な情報になってきます。医師は、症状の経過や合併症がないかよく観察し、必要に応じて適切な検査を行います。円形脱毛症と診断された場合は、重症度もみていきます。髪を引っ張る牽引試験(pull test)は円形脱毛症の特異的な試験です。ダーモスコピーという特殊な拡大鏡も診断の一助になります。

採血検査を行うことも

アトピー性皮膚炎や甲状腺疾患など円形脱毛症を発症しやすい合併症の有無などを確認するために、必要に応じて採血検査などをおこないます。

円形脱毛症の治療

円形脱毛症は程度により推奨される治療は異なります。軽症の単純性通常型の場合には自然に治ることもあるため主に塗り薬で経過をみますが、範囲が広くなるとより高度な治療が必要になっていきます。ひとつの治療で効果をみるのに数カ月かかり、効果がなければ次の治療へと進んでいくためとても根気のいる治療です。

外用薬(塗り薬)

円形脱毛症で広く使われている塗り薬は免疫を抑制する作用のあるステロイドの外用、それから血流をよくすることで脱毛部を小さくするカルプロニウム塩化物の外用などがあります。

内服薬

飲み薬で使われるのは、セファランチンやグリチルリチン、抗アレルギー薬などです。いずれもアレルギー反応を抑える作用のある薬で、脱毛部位が小さくなるといわれています。成人で円形脱毛症の重症例ではステロイドの内服薬が使われることもあります。

その他の治療法

その他の治療法としてはステロイドを局所に注射する方法、脱毛部位に紫外線をあてる紫外線療法や液体窒素などで冷却する治療を行うこともあります。

子どもの円形脱毛症

円形脱毛の方のうち15歳以下が1/4程度を占めるといいます。乳児や幼児でも重症の円形脱毛症を発症することがあります。

どのくらいで治る?

子どもの円形脱毛症の多くは単純性通常型で、多くが1年以内に治癒するといわれています。しかし、稀ではあるものの重症例では治療が難しく、治るまでに長い時間を費やすケースもあります。

ストレスケアを大切に

脱毛による容姿の変化が大きなストレスとなることもあるため、整容的にウィッグ使用を勧めることもあります。

円形脱毛症は皮膚科の診察を

軽症の円形脱毛症は自然軽快することも多いですが、一朝一夕で治癒するものでもありません。容姿に関することなので、ストレスを感じることも多いでしょう。皮膚科を受診し的確な診断と治療を受けながら、必要であれば髪型の工夫やウィッグ、スカーフなどを生活のなかにとりいれてみてください。

クリニックプラスでの円形脱毛症の診療の流れ

①問診

円形脱毛症の診断には病歴が重要です。家族に円形脱毛症の方がいないか、円形脱毛症の原因となるような病気がないかなどを聞いていきます。LINEの事前問診にお答えいただくと、診療がスムーズに行われます。

②診察

患部の診察を行います。皮膚疾患の診断は視診が非常に重要です。医師が丁寧に診察を行っていきます。

③検査

髪を引っ張る牽引試験や、ダーモスコピーという拡大鏡を用いた検査を行い、診断を行っていきます。円形脱毛症を発症しやすい合併症が隠れていないか、必要に応じて血液検査で確認を行います。

④治療

当院では、外用薬や内服薬を用いて治療を行っていきます。

⑤専門病院への紹介

重症の方は専門病院へご紹介させていただくこともあります。当院は、多くの専門医療機関と連携をとっておりますので、スムーズにご紹介させていただくことが可能です。

円形脱毛症は、定期的な通院が重要です。クリニックプラスは、日々お忙しい方でも通院しやすいように、事前LINE問診や、事前クレカ決済システムなど、テクノロジーを活用することで待ち時間を少しでも短くする取り組みを行っています。また、平日は夜の8時まで、さらには土日祝日も毎日営業することで、通院しやすい体制を整えています。円形脱毛症でお困りの方は、是非一度ご相談にいらしてください。

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

診療内容

内科

(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科

(一般 / 生活習慣病 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来(高血圧高脂血症外来)

頭痛外来

美容皮膚外来

呼吸器内科

診療内容一覧へ

keyboard_arrow_right

御来院はこちらへ

クリニックプラス 下北沢

所在地

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-24-5 シモキタフロント2階

アクセス

小田急線・京王井の頭線 下北沢駅 中央口から徒歩30秒

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 高円寺

所在地

〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-22-18 たちばなビル4階

アクセス

JR中央線・総武線 高円寺駅 北口から徒歩30秒

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

皮膚科

アレルギー

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 中野

所在地

〒164-0001 東京都中野区中野3-34-29 中野パールスカイビル6階

アクセス

JR中央線・総武線・東京メトロ東西線 中野駅 南口から徒歩1分(マルイとなり)

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

皮膚科

アレルギー

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 立川

所在地

〒190-0012 東京都立川市曙町2-6-10 N8ビル3階

アクセス

JR中央線・青梅線・南武線 立川駅 北口から徒歩2分

多摩モノレール 立川北駅から徒歩3分

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

アレルギー

呼吸器内科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 吉祥寺

所在地

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15 ホワイトハウスビル4階

アクセス

JR中央線・総武線・京王井の頭線 吉祥寺駅 北口から徒歩1分

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

亀戸

2024年7月1日 開業予定

クリニックプラス 亀戸

所在地

〒136-0071 東京都江東区亀戸2-20-7 亀戸会館4A階

アクセス

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

内科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

池尻大橋

2024年9月1日 開業予定

クリニックプラス 池尻大橋

所在地

153-0044 東京都東京都目黒区大橋2-23-1 西渋谷ハイウェービル5階

アクセス

田園都市線・池尻大橋駅北口から徒歩1分

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

内科

小児科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 西船橋

所在地

〒273-0031 千葉県船橋市西船4-27-2 西船駅前プラザビル4階

アクセス

JR総武本線・武蔵野線・京葉線 西船橋駅北口から徒歩1分

東京メトロ東西線 西船橋駅北口から徒歩1分

東葉高速鉄道 西船橋駅北口から徒歩1分

診療時間

平日(月〜金)

9:00-13:30, 15:00-20:00

土日祝

9:00-12:30, 14:00-17:30

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

内科

アレルギー

呼吸器内科

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

TOPkeyboard_arrow_right診療内容keyboard_arrow_right皮膚科keyboard_arrow_right

円形脱毛症について。原因から治療、対処法まで解説 

LINEで予約

◯   現在予約受付中   
空いている時間を確認・予約をする