気胸(ききょう)の原因や症状とは?なりやすい人の特徴や再発リスクについて解説

気胸とは、なんらかの原因で肺に穴が開き、肺を包んでいる膜と膜の間に、空気が漏れてたまってしまう病気です。
空気がたまり続けると、肺が圧迫されて、胸の痛みや息切れなどが起きます。
体質により気胸を起こしやすい人は、手術による予防的処置の検討が必要です。
ここでは、気胸の概要や原因、症状、検査方法、治療方法、再発リスクを解説します。

気胸とはどのような病気? 

気胸とは、肺を包んでいる膜と膜の間に空気がたまっている状態で、次の流れで生じます。

  1. なんらかの原因で肺に穴が開き、肺を包んでいる膜と膜の間の、胸腔と呼ばれるスペースに空気が漏れる
  2. 胸腔内に空気がたまっていき、胸腔内圧が上昇していく
  3. 胸腔は肋骨の内側のため、それより外へ膨らむことができず、内側に膨らんでいく
  4. その結果、胸腔より内側の肺を圧迫して、肺がしぼみ、呼吸をしづらくなる

気胸の原因と分類 

ここからは、気胸の原因と分類に加えて、気胸になりやすい人の特徴を解説します。

気胸は原因により5つに分類される

分類原因
原発性自然気胸
(げんぱつせいしぜんききょう)
明らかな原因のない気胸。
多くは、気胸を起こしやすい体質の人が発症する。
続発性自然気胸
(ぞくはつせいしぜんききょう)
なんらかの肺の病気が原因で起きる気胸。
もともと肺の機能が低下しているため、重症になる可能性がある。
外傷性気胸
(がいしょうせいききょう)
なんらかの外傷で起こる気胸。
交通事故により肋骨が肺に刺さる、など。
生理による気胸
(異所性子宮内膜症のある方)
生理の前後に発症する気胸。
子宮の内部にある子宮内膜組織が、本来あるべきではない部分に増殖してしまい、生理に伴ってその膜が剥がれて、肺または横隔膜に穴が開くことで起きる。
医原性気胸
(いげんせいききょう)
針を刺す治療や検査などの医療行為によって引き起こされる気胸。

気胸になりやすい人の特徴

気胸はなんらかの原因がない場合、10代後半から30歳代の男性・痩せ型・長身の方に起きやすいです。
この特徴に当てはまる人が気胸になりやすい理由は、肺の表面を包んでいる膜が弱いためで、若年者に多いとされています。
しかし高齢者でも、次の項目に当てはまる場合は、肺の機能が低下していて気胸になりやすいです。

  • 60歳代以降である
  • 肺に病気がある
  • 栄養が不十分な状態である
  • 長年喫煙をしている

気胸の症状は重症度により異なる

気胸の症状は、漏れた空気の量や潰れた肺の範囲、もともとの肺の機能などにより異なります。
ここからは、気胸の初期症状や注意すべき症状を解説します。

初期症状の多くは、鋭い胸の痛みと息切れ 

気胸の初期症状の多くは、突然の胸の痛みや息切れ、咳などです。
首や肩、腹部に痛みが現れることもあります。
肺に開いた穴が小さいと、症状がまったくない場合やわずかな息切れ、胸の痛み程度であることもあります。
進行の穏やかな気胸は、症状も軽い傾向です。

注意すべき危険な症状  

特に注意すべきは、激しい息切れや意識が朦朧(もうろう)とするような症状です。
これは空気が大量に漏れることで、心臓に戻る血管が圧迫された危険な状態です。
この状態になると、首の血管が腫れ上がる症状や脱力感、動悸、めまいなどがみられます。
これらの症状がみられた場合は、自力で受診したり救急車を呼んだりするのは困難であるため、周囲の人がすぐに救急車を呼ぶ必要があります。

気胸の検査は胸部レントゲン 

気胸の主な検査は、身体の診察とレントゲンです。
身体の診察では、聴診器で肺の音を聴いたり、胸を叩いて肺の音を確認したりします。
レントゲン検査では、次のように肺のしぼみ具合に応じて重症度を分類します。

  • 軽度気胸…肺の頂上が鎖骨の上辺りにある
  • 中等度気胸…肺の頂上が鎖骨の下辺りにある
  • 高度気胸…肺が著しくしぼんでいる
  • 緊張性気胸…高度気胸の状態で、さらに空気が漏れ続けて肺の血管を圧迫している状態。心臓に血液が戻らず、危険な状態。

気胸の治療方針は重症度により決まる 

気胸の治療方針は、前述した重症度に応じて決定します。

分類治療
軽度気胸症状がなければ入院する必要はない。
自宅で安静を保ち、外来で定期的にレントゲン検査を実施して経過を見る。
中等度・高度気胸中等度〜高度の気胸になると入院が必要。
胸に麻酔を行い、チューブを挿入して、たまった空気を抜く。
肺が膨らみ、空気の漏れがなくなったらチューブを抜く。
肺の状態が良好であれば退院できる。
緊張性気胸緊張性気胸は生命の危険な状況。
太い針を刺して、迅速にたまった空気を抜く。
その後、チューブを挿入して、引き続き空気の除去を行う。

チューブを挿入して空気を抜く治療は、保存的治療といいます。
「空気の漏れが止まりにくい」「自然気胸を2回以上繰り返している」「左右両方の肺に気胸が起きた」などのケースは、手術を検討します。

気胸の再発、または予防について 

自然気胸の再発率は、3年間で約50%といわれています。
そのため、若い方で再発リスクのある人は、予防のためにも手術を推奨しています。
手術は穴の空いている部分を丸ごと取り除いたり、空いた穴を塞いだりする方法です。
特に再発の可能性が高いと考えられる場合は、補強シートを貼り付けて予防的処置を実施します。

気胸は病状が安定していないと、激しい運動により再発する可能性があります。
また、外気圧の変化もリスクを高めるため、飛行機の搭乗や登山、スキューバダイビングなどは控えてください。
気胸の起きやすい体質の方は、受診の際に医師と再発リスクを踏まえて、治療方針や日常生活の注意点などを相談しましょう。

気胸で来院された方の当院での診療の流れ

①問診

胸の痛みや息苦しさの有無、それがいつから出現しているかなど聴取します。
喫煙している方や過去に気胸を起こされた方は、再発率が高いのでお伝えください。

②身体診察

呼吸音の異常がないか、血中酸素飽和度(SpO)の低下を認めるかなど、医師が丁寧に診察を行います。

③検査

気胸の検査はレントゲンです。
大きくしぼんでいる場合はレントゲンのみで診断可能ですが、軽度気胸の場合はCTを撮って見つかることもあります。

※レントゲンがない院もあるため、その際は近隣の画像検査センターを紹介して、CT検査を受けていただくこともあります。

④治療

軽度気胸の場合は自然と治ることもありますが、中等症以上では胸腔にたまった空気を脱気する必要があります。
その場合、トロッカーと呼ばれるチューブを胸腔内に挿入する必要があるため、専門の病院に紹介します。
緊張性気胸に移行すると急変する可能性があるので、場合によっては救急車を呼んで対応します。

突然胸の痛みや息切れを感じるようになった方は、もしかしたら気胸かもしれません。
気胸は、レントゲンやCT検査で診断することができますので、速やかに医療機関を受診するようにしましょう。
クリニックプラスは平日20時まで、土日祝日も毎日診療することで、通院しやすい体制を整えています。
ご心配な方は、ぜひ一度相談しに来てください。

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

診療内容

内科

(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科

(一般 / 生活習慣病 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

呼吸器内科

漢方内科

睡眠時無呼吸症候群

診療内容一覧へ

keyboard_arrow_right

御来院はこちらへ

東京都
minimize
下北沢

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
高円寺

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
中野

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

呼吸器内科

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
立川

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

呼吸器内科

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
吉祥寺

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
亀戸内科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right
池尻大橋

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

漢方内科

睡眠時無呼吸症候群

chevron_right

クリニックプラス 下北沢

所在地

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-24-5 シモキタフロント2階

アクセス

小田急線・京王井の頭線 下北沢駅 中央口から徒歩30秒

診療時間

平日 (月~金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 高円寺

所在地

〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-22-18 たちばなビル4階

アクセス

JR中央線・総武線 高円寺駅 北口から徒歩30秒

診療時間

平日 (月〜金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 中野

所在地

〒164-0001 東京都中野区中野3-34-29 中野パールスカイビル6階

アクセス

JR中央線・総武線・東京メトロ東西線 中野駅 南口から徒歩1分(マルイとなり)

診療時間

平日 (月〜木)

9:00-13:30  15:00-20:00 

平日 (金)

9:00-13:30 

平日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

呼吸器内科

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 立川

所在地

〒190-0012 東京都立川市曙町2-6-10 N8ビル3階

アクセス

JR中央線・青梅線・南武線 立川駅 北口から徒歩2分

多摩モノレール 立川北駅から徒歩3分

診療時間

平日 (月~木)

9:00-13:30  15:00-20:00 

平日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

呼吸器内科

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 吉祥寺

所在地

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15 ホワイトハウスビル4階

アクセス

JR中央線・総武線・京王井の頭線 吉祥寺駅 北口から徒歩1分

診療時間

平日 (月〜金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

循環器専門外来

皮膚科

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

生活習慣病外来

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 亀戸内科

所在地

〒136-0071 東京都江東区亀戸2-20-7 亀戸会館4A階

アクセス

JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅 北口より徒歩1分

診療時間

平日 (月・水・木)

9:00-13:30  15:00-20:00 

平日 (火)

9:00-13:30  15:00-18:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

皮膚科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

頭痛外来

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 池尻大橋

所在地

153-0044 東京都目黒区大橋2-23-1 西渋谷ハイウェービル5階

アクセス

東急田園都市線 池尻大橋駅 北口から徒歩1分

診療時間

平日 (月・火・木・金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

小児科

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

漢方内科

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

クリニックプラス 西船橋

所在地

〒273-0031 千葉県船橋市西船4-27-2 西船駅前プラザビル4階

アクセス

JR総武本線・武蔵野線・京葉線 西船橋駅 北口から徒歩1分

東京メトロ東西線 西船橋駅 北口から徒歩1分

東葉高速鉄道線 西船橋駅 北口から徒歩1分

診療時間

平日 (月〜金)

9:00-13:30  15:00-20:00 

休日 (土日祝)

9:00-12:30  14:00-17:30 

診療科

内科(発熱 / 感染症外来)

新型コロナウイルス感染症

内科(一般 / 非感染症外来)

アレルギー科

自費診療

健康診断

予防接種

オンライン診療

生活習慣病外来

呼吸器内科

睡眠時無呼吸症候群

クリニック詳細を見る

keyboard_arrow_right

ご来院をお待ちしております

公式LINEから、数ステップで受診予約

でかんたん予約 >

TOPkeyboard_arrow_right診療内容keyboard_arrow_right内科(一般 / 非感染症外来)keyboard_arrow_right

気胸(ききょう)の原因や症状とは?なりやすい人の特徴や再発リスクについて解説

LINEで予約

◯   現在予約受付中   
空いている時間を確認・予約をする